1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)18:10:04 ID:Z8k
こんにちは
おかしいかもしれませんが自分とは違う人格を持ちたいんです。
私は常に変化を求めています。
しかしこの頃変化を感じなくなってきました。そこで新たな変化を求めるために
め人格をもう一つ作ろうと思います。
多重人格について詳しい方、また体験した方などがいらっしゃったら是非
教えてください。
おかしいかもしれませんが自分とは違う人格を持ちたいんです。
私は常に変化を求めています。
しかしこの頃変化を感じなくなってきました。そこで新たな変化を求めるために
め人格をもう一つ作ろうと思います。
多重人格について詳しい方、また体験した方などがいらっしゃったら是非
教えてください。
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)18:12:23 ID:R8C
鏡に向かって1時間お前は誰だって言う
3: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)18:14:20 ID:Z8k
>>2
詳しく教えてもらえますか?
詳しく教えてもらえますか?
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)18:29:08 ID:R8C
>>3
鏡に映る自分の目を見て「お前は誰だ」と言い続ける。
ただそれだけ
鏡に映る自分の目を見て「お前は誰だ」と言い続ける。
ただそれだけ
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)18:25:14 ID:JNB
ヘンリー・ジキル博士に聞いてみなw
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)18:25:36 ID:Dkc
八方美人でいいやろ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)21:08:03 ID:onD
①先ず眼帯と包帯を用意します
②眼帯を右目に、包帯を右腕に装着します
③時々、思い出した様に「目が~!目が~!」とか「鎮まれ右腕!」とか叫べ
②眼帯を右目に、包帯を右腕に装着します
③時々、思い出した様に「目が~!目が~!」とか「鎮まれ右腕!」とか叫べ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)22:38:43 ID:Z8k
>>7
それはただの中二病では?
それはただの中二病では?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/25(木)00:52:10 ID:N7x
>>8
多重人格になりたいとか中二病だろうが
多重人格になりたいとか中二病だろうが
16: 14 2015/06/26(金)17:57:46 ID:44j
>>15
違います
違います
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/21(日)23:40:29 ID:Rcu
wwwww
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/22(月)01:49:00 ID:VIR
タルパでいいんでない
どっちにしろ危険性あるけど
どっちにしろ危険性あるけど
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/23(火)03:15:58 ID:2WX
催眠オナニーで自分の中に美少女を作って、狂いかけたって人いたよな
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)01:06:43 ID:H4Z
多重人格って他人格が主導権を握っているあいだ主人格は記憶がないんじゃ?
変化っちゃ変化だけど意味なくないか?
しかし鏡のやつやるときは実況ヨロ
変化っちゃ変化だけど意味なくないか?
しかし鏡のやつやるときは実況ヨロ
17: 14 2015/06/26(金)17:57:59 ID:44j
>>12
了解
了解
14: 名無しさん@おーぷん 2015/06/24(水)22:00:16 ID:Di4
重度の乖離の子と半年間の会話の記録取ってた事あるよ
その上で言うけど、辛いと思うよ?
その上で言うけど、辛いと思うよ?
18: 14 2015/06/26(金)17:58:30 ID:44j
>>14
どのような感じですか?
どのような感じですか?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/27(土)20:03:37 ID:myo
うん、まあ、なんつーか
おもしろいよ。普通に
非常におもしろい
二重人格というのは非常に希で出会えた事は1度も無いけど
多重人格は何度か、4,5人くらいかな
最少で4人格、最多だと数え切れない、50以上になると
人格がしょっちゅう生まれしょっちゅう消滅してる。
ここまで来るともう治療の手段ができなかったと、当時は書かれていた
俺がずっと記録していたのはその50以上居る女性。
おもしろいよ。普通に
非常におもしろい
二重人格というのは非常に希で出会えた事は1度も無いけど
多重人格は何度か、4,5人くらいかな
最少で4人格、最多だと数え切れない、50以上になると
人格がしょっちゅう生まれしょっちゅう消滅してる。
ここまで来るともう治療の手段ができなかったと、当時は書かれていた
俺がずっと記録していたのはその50以上居る女性。
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/28(日)23:33:24 ID:2rd
多重人格の統合はやったことあるけど
ほぼ力技でやったな
とにかく人格ごとにカウンセリングの連続
非常に面倒くさい
普段表に出てる人格自体もつくられてる人格の可能性があったり(10年近く主人格が休眠してたりする)
経過は省くけどなぜ分裂するのに至ったかとか聞き取りしまくって
最終的には全ての人格での会議させる
症状によって違うのかな?
俺の知ってる多重人格は一番奥では全員が記憶を共有してた
ほぼ力技でやったな
とにかく人格ごとにカウンセリングの連続
非常に面倒くさい
普段表に出てる人格自体もつくられてる人格の可能性があったり(10年近く主人格が休眠してたりする)
経過は省くけどなぜ分裂するのに至ったかとか聞き取りしまくって
最終的には全ての人格での会議させる
症状によって違うのかな?
俺の知ってる多重人格は一番奥では全員が記憶を共有してた
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/30(火)00:25:15 ID:Lhk
>>20
違うと思うよ
すごいね
話聞きたい
人格全てに会議させるというのはよく聞いたし
俺も本人から直で聞いたけど
全員が記憶を共有というのは始めて聞いたよ
まあ俺は専門家では無いからなぁ
本人に悪い影響が無いように、本人に医師に相談させた上で記録取ってたよ
違うと思うよ
すごいね
話聞きたい
人格全てに会議させるというのはよく聞いたし
俺も本人から直で聞いたけど
全員が記憶を共有というのは始めて聞いたよ
まあ俺は専門家では無いからなぁ
本人に悪い影響が無いように、本人に医師に相談させた上で記録取ってたよ
26: 関口誠人 2015/07/30(木)20:21:16 ID:kko
多重人格者って狡いよな嫌なことから逃げられルンだもんお気楽で本当羨ましい
32: 名無しさん@おーぷん 2016/01/24(日)23:09:49 ID:v92
多重人格なりたい
33: 須郷恵美子 2017/04/05(水)20:09:55 ID:flj
多重人格になると意識喪失出来るから楽チンだよね私もなりたい
34: 外山義哉 2017/04/19(水)00:01:53 ID:JZy
くだらない
36: 小村正美 2017/04/19(水)00:03:21 ID:JZy
僕も多重人格です
40: 小澤勝 2017/04/21(金)08:17:36 ID:Eak
寝ます
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/15(木)22:20:56 ID:3ds
多重人格は絶対になりたい
別に楽がしたいわけじゃなくて面白いと思うから
多重人格が生まれるまでの苦労が長くてもやってみたい
別に楽がしたいわけじゃなくて面白いと思うから
多重人格が生まれるまでの苦労が長くてもやってみたい
49: マリバス 2017/09/19(火)19:24:22 ID:YLT
ならないほうがいい
コメントする